メニュー

社内講習会「狙われる技術~サイバースパイと標的型攻撃~」を開催しました。

2025.06.18

 令和7年6月16日、札幌方面東警察署のご協力の下、北海道警察本部よりサイバーセキュリティの専門官を講師にお迎えし、情報セキュリティに関する社内講習会を開催しました。
 本講習会は、急速に高度化・巧妙化するサイバー攻撃に対する知識と意識、そして対応力を高めることを目的に開催したものです。

 講義では、『外国への技術流出のリスク』『サイバーエスピオナージの脅威と現状』『標的型メール攻撃によるウイルス感染と遠隔操作』をテーマに、最新の事例を交えながら、その手口と被害の現状、そして具体的な防止策について分かりやすく解説いただきました。
 情報セキュリティは、私たちが日々取り扱う技術情報や業務データを守るうえで欠かせない基盤です。今後もリブテックでは、社員一人ひとりの意識向上と全社的なセキュリティ強化に継続して取り組み、お客様との信頼関係をより一層深め、安全・安心な社会づくりに貢献してまいります。
 ご講演いただいた講師の方々に心から感謝申し上げます。