メニュー

令和7年度 北海道開発局優良工事等表彰を受けて(局長表彰②)

2025.08.22

【北海道開発局長表彰】
■業務名:留萌川 樋門ゲート改良設計外業務(留萌開発建設部発注) 

□業務概要
 留萌川において、出水時に迅速及び確実な樋門のゲート操作を行うため、樋門ゲート改良設計を行い、樋門工事を行うために必要な基礎資料の作成及び高砂排水機場の吸水槽ゲートについて更新設計を行った。

□表彰理由
 本業務は、東雲2号樋門及び東幌樋門のゲート改良設計において、進入路が制限され狭隘な現場という困難な条件だったが、きめ細かい施工計画の検討を行い、作業空間に制限ある箇所に対応した工法を用いた設計により解決している。現地調査においては交通安全やスズメバチ、ヒグマ、熱中症の対策など安全管理を行い事故無く業務を完了させた。環境対策として、樋門施工に伴う振動・騒音が近隣住民の生活に影響を及ぼす懸念があっため、影響範囲や軽減方法等を検討し、基準値を満足する工法・機種選定を行っている。また、既設樋門撤去時に樋門上空にある高圧電線にクレーンのブームが干渉する恐れがあることから3Dモデルを用いて離隔を確認するなど他の模範となる極めて優秀な業務だった。

□管理技術者コメント
 局長表彰は、3年前に受賞していて、今回で5回目となります。業務の現場は、民家が近接し、難しい作業となりましたが、発注者の方との連携を密にして作業を進めることができました。また、当初にはなかった呑口部の設計変更があり、その対応にも追われました。業務を進める上では、発注者の方と初回の打ち合わせ時から信頼を得ることに努め、施工効率や経済性などを考えた提案を行いました。今後も提案型の業務に努め、発注者の方からの信頼を確立していきたいと考えています。

表彰式~令和7年度 北海道開発局優良工事等表彰受賞(7月29日)|株式会社リブテック